Menu
  • ホーム
    TOP
  • 目次
    Contents
  • 介護資格を取得したい方
    care and welfare worker
  • 認知症
    senile dementia
  • 脳梗塞
    cerebral infarction
  • 関節の病気
    joint disorder

くも膜下出血の前兆をチェックする3つのポイントとは?

このエントリーをはてなブックマークに追加

くも膜下出血で倒れた男性くも膜下出血は脳の動脈が破れて大出血を起こす病気です。
動脈が破れるとものすごい勢いで血液が噴出します。

たとえば、手術室で間違ってお腹の動脈を切ってしまっただけで
天井まで血がピューって吹き飛びます。

くも膜下出血を発症するということは
それくらい勢いのある出血が脳に起こっているということです。
実際、くも膜下出血の死亡率は30%。

恐ろしい病気だということが数字でも伝わってきますね。

だからこそ、これからお話しする
くも膜下出血の前兆をチェックできる3つのポイントについて
よく理解してくださいね。

前兆がわかれば、事前に病院を受診して
そのときにできる最善の対処を受けることができますから。

 

くも膜下出血の前兆をチェックする3つのポイント

 

1.今までに経験したことのないくらいの頭痛

実際にくも膜下出血を起こした方は
「バットで殴られたような頭痛がした」
とおっしゃいます。

それくらい激しい頭痛に襲われたなら
くも膜下出血の前兆の可能性があります。

 

2.首の痛みとともに自由に動かせなくなったとき

首が痛いし、首を回すこともできないという症状が
急に起こったなら、くも膜下出血の前兆かもしれません。

首のあたりの動脈が破れてくも膜下出血が起こったなら
首が痛くなるのは自然です。

 

3.急に目が痛くなってきた時

目で見た物は脳に伝えられ映像化されます。
つまり、脳と目は一心同体。

くも膜下出血を起こすと脳が傷つき目が痛くなることもあります。

 

以上、

くも膜下出血の前兆としてチェックする3つのポイントは

今までに経験したことのないくらいの頭痛

首の痛みとともに自由に動かせなくなったとき

急に目が痛くなってきた時

上記3つ以外にもくも膜下出血の前兆があります。

たとえば、こちらも前兆です。

↓ ↓ ↓

続きはこちら

スポンサードリンク
このエントリーをはてなブックマークに追加

くも膜下出血 前兆  くも膜下出血

Related posts:

  1. なぜくも膜下出血の手術後に脳梗塞が起こることがあるのか? くも膜下出血は非常に恐ろしい病気です。 倒れた患者さんの約3割が亡くなってしまいます。 手術がうまくいって命拾いしたとしても 後遺症が残ることが多いです。 また...続きを読む...
  2. くも膜下出血は前兆って血圧でわかるの? くも膜下出血は頭の中にあるくも膜に出血が起こる病気。 出血によって脳が圧迫され、ダメージをくらうことで 命を落としてしまうこともあります。 そんな怖い病気なら、...続きを読む...
  3. 【緊急】目の痛みがあるならくも膜下出血の前兆かも? 過去に「目の痛み」を感じたは誰にでもあります。 たとえば、白目が真っ赤になる結膜炎。 原因はばい菌が目に入ったから。 ともあれ、結膜炎が原因で目が痛いなら 白目...続きを読む...
  4. くも膜下出血発症後に血管攣縮が起こる原因とは? くも膜下出血は脳の動脈が破裂して大出血する病気です。 そんな恐ろしいことが起こるわけですから即死することもあります。 即死しなかったとしても、その後再破裂を起こ...続きを読む...

コメント / トラックバック 7 件

:くも膜下出血の術後に再出血を起こす確率は何%ありますか?|2015年1月27日(火)

[…] くも膜下出血の前兆をチェックする3つのポイントとは? […]

:高血圧はくも膜下出血の原因になり得ますか?|2015年2月4日(水)

[…] くも膜下出血の前兆をチェックする3つのポイントとは? […]

:原因から逆算するくも膜下出血の予防法とは?|2015年3月1日(日)

[…] くも膜下出血の前兆をチェックする3つのポイントとは? […]

:くも膜下出血の前兆として起こる耳鳴りはどんな音がするの?|2015年3月5日(木)

[…] くも膜下出血の前兆をチェックする3つのポイントとは? […]

:くも膜下出血を未然に防ぐ!クリップを用い手術とは?|2015年3月8日(日)

[…] くも膜下出血の前兆をチェックする3つのポイントとは? […]

:くも膜下出血でレベル5ってどんな症状がみられるの?|2015年3月22日(日)

[…] くも膜下出血の前兆をチェックする3つのポイントとは? […]

:なぜ『もやもや病』がくも膜下出血の原因になるの?|2015年6月9日(火)

[…] ⇒くも膜下出血の前兆をチェックする3つのポイントとは? […]

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 首の痛みはくも膜下出血の前兆として考えられるの? なぜアリセプトを飲むと副作用として頻尿が起こるの? »

カテゴリー

  • くも膜下出血
  • パーキンソン病
  • 介護全般
  • 脳梗塞
  • 認知症
  • 関節の病気

スポンサードリンク

検索

介護に関する記事

  • 免責事項
  • 目次
  • 自分にピッタリの介護資格の取り方とは?

新着情報

  • 脳梗塞 遺伝するのか

    脳梗塞は遺伝するのか?

    脳梗塞

  • 脳梗塞 足の痛み

    脳梗塞の後遺症で足の痛みがでる原因は?

    脳梗塞

  • 脳血管性認知症とは

    脳血管性認知症とは?簡単に解説

    認知症

  • アルツハイマー型認知症 薬 4つ

    アルツハイマー型認知症の薬4つは?

    認知症

  • くも膜下出血 再発率 1年目

    くも膜下出血1年目の再発率は?

    くも膜下出血

  • 足の痛みの原因は拘縮

    パーキンソン病の原因は?

    パーキンソン病

  • アルツハイマー型認知症 原因 と特徴

    アルツハイマー型認知症の原因と特徴は?

    認知症

最近の投稿

  • 脳梗塞は遺伝するのか?
  • 脳梗塞の後遺症で足の痛みがでる原因は?
  • 脳血管性認知症とは?簡単に解説
  • アルツハイマー型認知症の薬4つは?
  • くも膜下出血1年目の再発率は?

固定ページ一覧

  • 免責事項
  • 目次
  • 自分にピッタリの介護資格の取り方とは?

Copyright© 2019 介護の現場で遭遇する病気をわかりやすく解説. All rights reserved.

ページトップへ