Menu
  • ホーム
    TOP
  • 目次
    Contents
  • 介護資格を取得したい方
    care and welfare worker
  • 認知症
    senile dementia
  • 脳梗塞
    cerebral infarction
  • 関節の病気
    joint disorder

変形性膝関節症の手術で起こりうる恐怖の合併症とは?

このエントリーをはてなブックマークに追加

変形性膝関節症の老人変形性膝関節症の治療法の一つに手術があります。

「痛い苦しい思いを解消できるなら」
と、手術を受けようと思うのは当然のことです。

ただ、どんな手術でもそうですが
変形性膝関節症の手術にも合併症が起こることもあります。

たとえば、どんな手術だってメスで切った部分から
ばい菌が侵入し、化膿してしまうことがあるわけです。

 

ほとんどの場合には、抗生物質を飲むことで
回復することができます。

ですが、MRSAといって、
抗生物質が効かないばい菌もいます。

ただ、すべての抗生物質が効かないわけではありません。
そんな場合には、薬剤感受性試験といって
どんな抗生物質なら効果があるのか?検査します。

そして適切な抗生物質を選べば大丈夫です。

他にも合併症として深部静脈血栓症や
輸血した場合血清肝炎が起こることもあります。

 

変形性膝関節症の手術に慣れた先生が執刀すれば
これらの合併症が起こることはほぼありません。

ただ、
こういった合併症があるってことを
理解したうえで手術に同意するようにしましょう。

 

(関連記事)
・変形性膝関節症の原因がわかれば病気を回避できるか?

変形性膝関節症の原因を知ることで
病気を少しでも避ける方法がわかります。

ぜひご覧ください。

スポンサードリンク
このエントリーをはてなブックマークに追加

変形性膝関節症 手術  関節の病気

Related posts:

  1. 変形性膝関節症の手術ってどれくらい入院期間が必要? 変形性膝関節症の手術はすごく神経を使います。 1リットル程度の出血がありますし クリーンルームといって完全無菌の場所で手術を行うからです。 1リットルの出血って...続きを読む...
  2. 変形性膝関節症の手術後どれくらいでリハビリを開始するの? 「膝の痛みを取り除きたい」と思ったら もし可能であれば手術を受けた方がよいです。 もし、変形性膝関節症の手術を受けたなら 何日目くらいでリハビリを開始するのでし...続きを読む...

コメント / トラックバック 2 件

:変形性膝関節症の手術ってどれくらい入院期間が必要?|2015年1月22日(木)

[…] 変形性膝関節症の手術で起こりうる恐怖の合併症とは? […]

:変形性膝関節症の手術後どれくらいでリハビリを開始するの?|2015年1月22日(木)

[…] 変形性膝関節症の手術で起こりうる恐怖の合併症とは? […]

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« パーキンソン病の原因に遺伝は考えられるか? 関節リウマチの症状として貧血を起こすことはあるの? »

カテゴリー

  • くも膜下出血
  • パーキンソン病
  • 介護全般
  • 脳梗塞
  • 認知症
  • 関節の病気

スポンサードリンク

検索

介護に関する記事

  • 免責事項
  • 目次
  • 自分にピッタリの介護資格の取り方とは?

新着情報

  • 脳梗塞 遺伝するのか

    脳梗塞は遺伝するのか?

    脳梗塞

  • 脳梗塞 足の痛み

    脳梗塞の後遺症で足の痛みがでる原因は?

    脳梗塞

  • 脳血管性認知症とは

    脳血管性認知症とは?簡単に解説

    認知症

  • アルツハイマー型認知症 薬 4つ

    アルツハイマー型認知症の薬4つは?

    認知症

  • くも膜下出血 再発率 1年目

    くも膜下出血1年目の再発率は?

    くも膜下出血

  • 足の痛みの原因は拘縮

    パーキンソン病の原因は?

    パーキンソン病

  • アルツハイマー型認知症 原因 と特徴

    アルツハイマー型認知症の原因と特徴は?

    認知症

最近の投稿

  • 脳梗塞は遺伝するのか?
  • 脳梗塞の後遺症で足の痛みがでる原因は?
  • 脳血管性認知症とは?簡単に解説
  • アルツハイマー型認知症の薬4つは?
  • くも膜下出血1年目の再発率は?

固定ページ一覧

  • 免責事項
  • 目次
  • 自分にピッタリの介護資格の取り方とは?

Copyright© 2019 介護の現場で遭遇する病気をわかりやすく解説. All rights reserved.

ページトップへ