Menu
  • ホーム
    TOP
  • 目次
    Contents
  • 介護資格を取得したい方
    care and welfare worker
  • 認知症
    senile dementia
  • 脳梗塞
    cerebral infarction
  • 関節の病気
    joint disorder

ストレスがくも膜下出血の原因になるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加

先週、同僚の35歳の男性がくも膜下出血で倒れてしまった。
上司に怒鳴られくも膜下出血を起こした男性彼は上司から「お前仕事がとろいんだよ!
いつになったらできるんだよ!学校を卒業したらな、
どれだけやったかじゃなくて、結果がすべてなんだよ!」
といつも怒鳴られ、徹夜で仕事をしていたんです。

「バタン!」と倒れてそのまま帰らぬ人となることがあるくも膜下出血。

そんな恐ろしいくも膜下出血の原因にストレスが関係していると言われています。

それって本当のことなのでしょうか?

くも膜下出血は脳にできた動脈瘤という動脈のコブが
破けることで大出血を起こす病気です。

動脈瘤ができる直接的な原因ははっきりとわかっていません。
ですが、高血圧があると、動脈瘤が破けやすくなります。

血圧が高いわけですから、血管への刺激が強そうなのは
なんとなくわかりますね。

 

あと、ストレス。
ストレスがある方は、ストレスがほとんどない方に比べて
くも膜下出血を起こす確率は2.89倍高くなるというデータがあります。

また、ストレスが多いといつもイライラしているわけですから
血圧が高くなります。

先ほども申しましたが
高血圧は脳動脈瘤が破れくも膜下出血を起こす原因。

したがって冒頭に登場した男性のように
いつも上司からいじめ倒されて、ストレスを抱えていると
普通より3倍くも膜下出血を起こす確率は高くなります。

 

もし、あなたも
「いつもストレスを抱えているな・・・」と感じているなら
くも膜下出血の前兆を理解しておいてください。

もし、これから説明するような前兆があるようなら
すぐに病院に行って医師の診察を受けてください。

↓ ↓ ↓

続きはこちらから

スポンサードリンク
このエントリーをはてなブックマークに追加

くも膜下出血 原因  くも膜下出血

Related posts:

  1. くも膜下出血は意外にも女性に多い!原因は何? くも膜下出血って男性ではなく女性に多い病気だと知っていますか? くも膜下出血という恐ろしい病気に対して いろんなイメージをお持ちだと思います。   で...続きを読む...
  2. くも膜下出血の原因とお酒|アルコールはやめた方がよい? くも膜下出血の原因にお酒が言われています。 酒は百薬の長ともいわれ、健康にいい影響があるようにも 感じてしまいますが・・・ 本当にアルコールはくも膜下出血の原因...続きを読む...
  3. くも膜下出血の原因にタバコは関係ないでしょ!? 「くも膜下出血の原因にタバコは関係ないですよね!?」 と思いたい方も多いでしょう。 実際のところ、タバコはくも膜下出血の原因になるのでしょうか? 結論から申し上...続きを読む...
  4. 遺伝はくも膜下出血の原因になるの? くも膜下出血って遺伝するのでしょうか? つまり、家族の誰かにくも膜下出血を発症した方がいたら 自分も発症する確率って高くなるか、という意味です。 結論からすると...続きを読む...

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 脳梗塞の治療を受けると費用はどれくらいかかるの? レビー小体型認知症の治療にアリセプトは有効なの? »

カテゴリー

  • くも膜下出血
  • パーキンソン病
  • 介護全般
  • 脳梗塞
  • 認知症
  • 関節の病気

スポンサードリンク

検索

介護に関する記事

  • 免責事項
  • 目次
  • 自分にピッタリの介護資格の取り方とは?

新着情報

  • 脳梗塞 遺伝するのか

    脳梗塞は遺伝するのか?

    脳梗塞

  • 脳梗塞 足の痛み

    脳梗塞の後遺症で足の痛みがでる原因は?

    脳梗塞

  • 脳血管性認知症とは

    脳血管性認知症とは?簡単に解説

    認知症

  • アルツハイマー型認知症 薬 4つ

    アルツハイマー型認知症の薬4つは?

    認知症

  • くも膜下出血 再発率 1年目

    くも膜下出血1年目の再発率は?

    くも膜下出血

  • 足の痛みの原因は拘縮

    パーキンソン病の原因は?

    パーキンソン病

  • アルツハイマー型認知症 原因 と特徴

    アルツハイマー型認知症の原因と特徴は?

    認知症

最近の投稿

  • 脳梗塞は遺伝するのか?
  • 脳梗塞の後遺症で足の痛みがでる原因は?
  • 脳血管性認知症とは?簡単に解説
  • アルツハイマー型認知症の薬4つは?
  • くも膜下出血1年目の再発率は?

固定ページ一覧

  • 免責事項
  • 目次
  • 自分にピッタリの介護資格の取り方とは?

Copyright© 2018 介護の現場で遭遇する病気をわかりやすく解説. All rights reserved.

ページトップへ